
YAM tea
¥2,160 tax included
SOLD OUT
Shipping fee is not included. More information.
*2022年はお茶農家さんでの生産がなかったため入荷はございません。
また来年以降を楽しみにお待ちいただけますと幸いです。
tea / YINDIGO A M
いろいろと弁えた美味しさを感じるお茶です。
デザイナーはプロダクトデザインのキャリアが長い方なんですが、家業は150年続く日本茶の貿易商でした。
さまざまなクリエイティブワークを経て、ガーメントやアロマも手掛けて、家族のルーツである日本茶への帰還。逡巡も感じられましたが、じっくりと時間をかけて、ずっと飲み続けられそうなバランスの風味に仕上がっているように思います。
各ブレンドのネーミングは、YINDIGO A Mらしく映画監督の世界観からインスピレーションを得て名付けられていますので、風味の具体的な説明はあえて避けることにして後述に譲りますが、ざっくりと個人的に、WEDERSは食間、TARKOVSKYは食後、KAURISMÄKIは食中のようなシチュエーションが思い浮かびました。…あるいは食後にTARKOVSKYで、菓子と合わせてのKAURISMÄKIでもいいかもしれません。WENDERSはいつでも飲めるスッと浸透するうま味。
茶葉はソイロン®のティーバッグに封じ込めてあるので、家やオフィスといったシチュエーションを問わずに気軽にお茶を味わっていただけます。このソイロン®はとうもろこしの繊維から作られた素材で、お茶の豊かな風味と色味を損なうことなく味わえる優れものです。
各種類に適した温度などの淹れ方が付記されているのも嬉しいところ。ですが、それを逸脱しても美味しく召し上がっていただけるよう、ちょっと贅沢な量の茶葉を使ってあります。
-
YINDGO A Mは旅をテーマとするブランド。人生はよく旅に例えられます。
何も実際の移動を伴うことだけが旅というわけではありません。アーティストの作品に触れることで、ここにいながら遠くへ思い翔けることだってある。それは作品世界を旅するような経験であり、やがて記憶となり、自分らしさをかたち作ってくれるでしょう。
-
WENDERS
柔らかく深く薫る。
青い渓谷が湛える魅惑的な深い裂け目に身を沈めて行くかのようなヴァーティカルな快感。
TARKOVSKY
リンデンの花が萎えていくときの残光が漂う。
輝く夜露と心象の奥底で燃える激しい火を同時に見せてくれる。
KAURISMÄKI
二律相反。生々しくドライ、滑らかでスモーキー。
魂の静かな力は、道徳の柔軟性から生まれる。
暗闇が際立つのはいつも太陽が降り注ぐベッドの上。
-
made in JAPAN
material: 茶 (国産)
production: YINDIGO A M
size: 40g (5g x8)
賞味期限: 2022/2/28
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥2,160 tax included
SOLD OUT